和菓子司#1
堺市大小路
与謝野晶子の生家の和菓子屋、駿河屋跡はここから近いがこの店ではない。
生家跡には記念碑のみが残されているらしいので行かなかった。
Albums: 新作写真のアルバム
Tag: 大阪堺
Favorite (18)
18 people have put in a favorite
Comments (4)
-
堺には
趣き溢れるお店があるのですね02-27-2021 09:16 モンプチ (165)
-
モンプチさん
物見遊山で堺の町を歩いてみました。
とくにどこをってことでなくです。
大阪市とはやはり雰囲気が違っていましたね。古墳群をはじめ千利休とか鉄砲鍛冶、その他歴史を感じられる場所があちらこちらにありましたよ。
時間があったらもっとゆっくり訪ねたい町です。03-01-2021 03:57 norak のら (8)
-
堺は江戸時代から反映しましたものね~
大昔の古墳もあるし、歴史のある街ですね!!03-01-2021 13:28 monaka (ボチボチと) (12)
-
monakaさん
伝統のある堺ですが、町並みの景観保存には自治体が無頓着なようで、様々な建物が混在していてもったいないです。
「百舌鳥 古市古墳群」を2019年世界遺産登録を得るための動きは活発でしたけど、多くは市民の自発的な活動によるものです。老舗を守るこの和菓子屋さんのような人たちで支えられているようですね。03-02-2021 02:41 norak のら (8)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.