何でもない風景
堺市中百舌鳥近く
Albums: 新作写真のアルバム
Tag: 大阪堺
Favorite (16)
16 people have put in a favorite
Comments (5)
-
特別でないことの素晴らしさ・・・
02-25-2021 14:34 たけ丸 (0)
-
鳥の名前の街ですね。
ネットで調べてみると 百舌鳥という地名や白鷺という地名も近くに有りましたよ。
トタン板の前を初老のご夫婦かな? コロナが無ければ・・・・02-26-2021 22:43 s.s.jyobitaki (7)
-
たけ丸さん
なんでもない風景ですが、ずっと歩いていて屋根瓦のある家がまったく無い町並みで、ここだけ昔に戻ったような印象を受けました。
ほんとはこういうお家ばかりの町だったんだと思いましたよ。02-27-2021 03:28 norak のら (8)
-
ジョビさん
百舌鳥という地名ですが、
2019年に世界遺産に登録された、「百舌鳥・古市古墳群」で有名になりました。
世界最大級のお墓、仁徳天皇陵古墳 履中天皇陵古墳ほか44基の陵墓が残っています。
宮内庁管理区域のため中には入れませんが周辺部は公園になっていて、ジョビさんの好きなカモやそのほかの野鳥がいっぱいいますよ。02-27-2021 03:29 norak のら (8)
-
堺市にある前方後円墳 仁徳天皇陵古墳など世界遺産登録のことは知っていましたが百舌鳥という地名のことは知りませんでした^^;
、02-27-2021 22:44 s.s.jyobitaki (7)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.