腰に手はあてるべき?
Walmartで見つけて買っちゃいました~。
折角なのでシャワーを浴びた直後に立ったままで飲んでみました。
https://www.foodnetwork.com/fn-dish/news/2018/9/what-is-yakult-and-why-is-it-so-popular-
以前は韓国人経営のオリエンタルマーケットなんかでは見かけたんだけど、最近は普通に流通してるとは知らなんだ…。
日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/55347117
Albums: American Pie
Favorite (25)
25 people have put in a favorite
fam
昔ライダ
中古のふ
ciba
kura
neko
ヒデシ
野良猫さ
がんちゃ
MR2
トキゾウ
テル
キノッピ
西表カイ
み~さん
タイガー
Blac
kazy
SF S
カマスキ
時軸斎(
ゆき
NOBU
BP
ken_
Comments (30)
-
> 腰に手はあてるべき?
その”儀式”、コレじゃ、ココロの準備前に直ぐ無くなっちゃう(飲んでるやけど。。^^;)12-16-2020 09:42 中古のふ (10)
-
アメリカでも普及してるのですね~
12-16-2020 09:56 ciba (73)
-
アメリカでも売ってるんだ!おねぇさんがオフィスに売りにも来るのかな?
12-16-2020 10:26 kura9n (43)
-
ウォ-ルマ-トで売ってる(@_@)
12-16-2020 13:56 ヒデシ (42)
-
アメリカでも売ってるんですね。ヤクルトさんすごい頑張ってるなあ。
腰に手を当てるのは銭湯だけです。
お家ではそのまま素直に飲みます。12-16-2020 15:48 野良猫さくら (5)
-
一気飲みノ形
(*'▽')12-16-2020 16:32 がんちゃん (39)
-
これ、結構行けますよね。 腰に手を当てるのは、銭湯で、しかもフルーツ牛乳じゃなかったでしたっけ?
12-16-2020 17:47 MR2 (41)
-
最近のこちらのCMは、
手洗いうがいヤクルト~♪12-16-2020 17:54 トキゾウ (28)
-
ヤクルトはうんまいですのニャ-♪
冷蔵庫にいつもあります。12-16-2020 20:11 西表カイネコ (179)
-
>腰に手を当てるのは、銭湯で、しかもフルーツ牛乳じゃなかったでしたっけ?
銭湯では、コーヒー牛乳(^^♪って地域で違うみたいネェ(^^♪
ヤクルト(^^♪
って云うとノンノン!ヨークルト♪って( ´艸`)w
イエイエこれは日本発祥でヤクルト(^^♪ってw
ポキモンと一緒やねぇw12-16-2020 20:23 み~さん (27)
-
味も同じでしたかにゃ~ ジョアとかもあるのかにゃ?
12-16-2020 21:36 BlackTiger (191)
-
以前はヤクルトのおばちゃんが配達していたなぁ
12-16-2020 21:56 SF Studio (100)
-
中古のふさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
実は、立って飲むと、頸椎椎間関節症が…ぐきっと。12-17-2020 00:08 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
Cibaさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
東洋人をあんまり見かけない土地でもこれですから~。12-17-2020 00:09 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
Kura9nさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
だったら楽しいですけどね~。12-17-2020 00:10 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
ヒデシさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
全国区かどうかは疑問ですが、あるんですよ~。12-17-2020 00:10 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
野良猫さくらさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
こっち銭湯ないから、その代わりに、という意味でした。12-17-2020 00:11 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
がんちゃんさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
ヤクルトは子供でも一気飲みですよね~。12-17-2020 00:11 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
MR2さん
お☆様とコメントをありがとうございます。
とっても懐かしい味がしました。
うちには子供の頃、お風呂がなかったんですよ。だから銭湯に通ってました。そういうわけで、男湯に入った経験ありです(おかーさんには「銭湯に行かれない日」があったから)。
私が子供のころに銭湯で飲んでたのは「マミー」でした。12-17-2020 00:15 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
トキゾウさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
そうなんだ~。
うがいしてから飲むより、飲んでから口をすすいだほうが虫歯予防になると思うんだけど。12-17-2020 00:16 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
西表カイネコさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
ダイエット違反になるから、チョコと同じで、「ちょこちょこ」としか飲めませんにゃ~。12-17-2020 00:17 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
BlackTigerさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
ジョアはないみたいですね~。
てかあれ、子供のころから嫌いだったんで…別に探していないからにゃ~。12-17-2020 00:17 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
み~さんさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
マミーに少し飽きるとコーヒー牛乳でした♪
実は子供の頃うちは牛乳とってたんだけど、私はマミーとリンゴジュースにしてもらってました。WWW
ヨークルトでも意味としてはそんなに間違ってないみたいですね、何故なら
>エスペラント語でヨーグルトを意味する「ヤフルト」(Jahurto)を元にした造語である
だって(Wiki日本語版)
今Wikipedia英語版見たら、中米でも「おねえさん」が売ってたって書いてあるから、ヒスパニック系がターゲットでウォルマートで売っているのに違いない。12-17-2020 00:25 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
SF Studioさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
そうでしたよね。12-17-2020 00:38 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
これ一本では足りなくて3本でやっと飲んだーという気になります。
12-17-2020 05:01 ゆき (6)
-
腰に手やるのは牛乳瓶じゃなかったかしら^^
チョットもの足りないかもね。12-17-2020 06:26 NOBU (9)
-
ゆきさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
ほんとにおなかの調子が…って状態だったら、確かにこれ1本では足りない気もしますね。
でも糖分↑なんで、味を楽しむのなら1本でやめといたほうがいいですね。12-17-2020 08:40 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
NOBUさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
そうですよね~。私も牛乳瓶を銭湯から上がったら…という話だったかと記憶してます。
実際にやってた人は男湯でも女湯でも見たことなかったですけど~。12-17-2020 08:41 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
アニメ、「マイティー・ハーキュリー」のイメージと混同してました。ポパイのほうれん草缶と同じ、こちらは瓶入り牛乳だったので。
我が家も、お風呂はありましたが、小さい頃は、時々町内に2軒あった銭湯に行ったものです。 で、脱衣所脇にある冷蔵庫のドリンクが、風呂上りには美味しそうに見えるので、よく飲みました。 着替え、石鹸を入れた洗面器を抱えての帰り道、夜空に瞬く星が、やけに綺麗だった事はよく覚えています。 それから暫くして銭湯も廃業、(近年、新規に入浴施設はできましたが、銭湯というような形態ではない)今では遠い思い出です。12-17-2020 11:48 MR2 (41)
-
MR2さん
そのアニメ知らないですね~。
麻布十番は十番温泉が有名でしたが(こちらも今世紀に店じまい)、うちの近くにもう一軒普通の銭湯(黒いお湯ではなくて、温泉ではなくてあくまでも銭湯)があったんですよ。もうなくなって何十年と経つんですが、まだ中の様子とかすごいよく覚えています。「湯舟」は熱いので(熱くないほうも熱かった)、水を出してうめながら入ったこととか、ケロヨンの洗面器とか。WWW12-17-2020 23:23 LimeGreen(光開通♪) (49)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.