裏道
ごちゃごちゃした路地。
お気に入りやコメントをありがとうございます。
Albums: 公開アルバム
Favorite (49)
49 people have put in a favorite
nami
さがみこ
Maka
青葉筆五
カノン
昔ライダ
くんちゃ
ヒデシ
ヨッシー
9-3
pinb
fam
tuti
春の小川
中古のふ
トキゾウ
hama
xkaz
テル
ベニズル
BP
いせえび
零素徒
肥後の風
ken_
keik
NOBU
wate
野良猫さ
SF S
ろごきっ
ZuZu
ciba
さといも
suru
雨蛙09
aki0
pupp
タイガー
西表カイ
hime
bit@
夢
nand
パルカモ
nora
root
foto
Comments (24)
-
ここをぶらぶらしたいです。
08-02-2020 13:19 青葉筆五郎 (9)
-
いいですね。
こういうの大好きです。^^08-02-2020 13:22 カノン (28)
-
こういう雰囲気、大好きなんですよ。
08-02-2020 14:27 ヨッシー (38)
-
青葉さん、新しい、おしゃれなカフェの裏に入ると、この別世界が。
吸い込まれていきました。ワクワクするー。
東京へ行きたいですね~。ディープな路地裏散策しながら、人生の裏表にも思いを馳せるのです。08-02-2020 14:32 canary (21)
-
カノンさん、それはうれしいですね。私もこういうの大好物です。
人通りがなく、猫さえも見かけない。時が止まったようでした。
ひとりだけ、行ったり来たりする怪しい人が…。あっ、私か。08-02-2020 14:46 canary (21)
-
ヨッシーさんもですか。同志が増えてうれしい限り。
外国だと未知の世界へ冒険気分倍増しますよね。
ヨーロッパの石畳の路地なんか、好きすぎて、迷子になって目的地を忘れるほどです。08-02-2020 14:53 canary (21)
-
路地と言えば赤提灯、飲み屋街が定番ですが、
ここは住宅地の路地なんですね。
子供達がクレヨンで丸を書いて石けりとか、ゴム飛・・・と言う路地。
なつかしいですねぇ08-02-2020 15:04 9-3 (2)
-
いい雰囲気ですね。東京は再開発だらけでこの雰囲気ないかも。
08-02-2020 15:17 tuti (32)
-
9ー3さん、かつて住宅と商店が入り混じった昭和の路地という感じです。
子供たちは路地で遊びましたよね。大人が見守って、平和でした。
夏祭りではこんな狭い道も神輿が通ったりして。
私、縄跳びが得意でした。ブンブン高速二重飛びしまくり。08-02-2020 16:06 canary (21)
-
tutiさん、次に不安なく東京へ行けるころには、なくなってますかね~、下町の昭和も。木場のあたり、行ってみたいんです。角乗?あれかっこいいですね。
古い喫茶店見つけるのも、楽しみだったのに。個人の店はピンチですよね。08-02-2020 16:21 canary (21)
-
昭和っぽい感じがシッカリと~。
08-02-2020 17:01 トキゾウ (27)
-
素敵な雰囲気ですね。
08-02-2020 20:03 ベニズル (11)
-
トキゾウさん、この写真より手前は坂が急な下りになってます。
昭和に迷い込んで、転がり落ちそうな感覚。ブラックホールだったのかも。08-02-2020 23:41 canary (21)
-
ベニズルさん、電線がすごいことになってました。ぐちゃぐちゃ。
それで思い出しましたけど、私の友人に、絡まった紐とか線をほどくのが好き、っていう人います。その友人に見せたら興奮するかな。08-02-2020 23:46 canary (21)
-
路地の情景描写良いね!
08-03-2020 16:39 keikei_papa (8)
-
keikei papaさん、路地。それは迷宮。気がついたら吸い込まれてました。
アリスのように、ウサギを追いかけてここへ来たんだったかしら?08-03-2020 20:59 canary (21)
-
趣きがあります。
08-04-2020 09:42 ろごきっと (116)
-
ろごきっとさん、この趣きはなつかしいと同時にさみしくもあります。
周辺は空き地も多くて、ここが取り残されたよう。
でも残っている限り、役目があるんですよね。08-04-2020 13:49 canary (21)
-
モノクロ表現にピッタリな作品ですね
08-10-2020 13:22 aki0411 (3)
-
aki0411さん、モノクロでしか撮りたくないときがあります。
このときがそうです。伝わってうれしいです。
この日のレンズ、シグマの30mmとの相性もいいように感じました。08-10-2020 23:35 canary (21)
-
この道に美しく着飾ったトランシルバニア国の王女が突然現れて、「ここはどこ? 私は誰?」って通行人に尋ねるのです。
09-21-2020 14:17 norak のら (8)
-
のらさん、王女様、通報されないといいけど。
もし見かけたら、写真のモデルさんになってほしいです。
それから一緒にワープしてお城に遊びに行ってみたい。09-21-2020 21:11 canary (21)
-
いかにもcanaryさんが出没しそうなところ。昔は子供たちが遊んでいたのに、高齢化が進んだか、子供たちは塾に行ってるか・・・
10-25-2020 14:44 fotora (1)
-
fotoraさん、それとも子供たちは神隠しに会ったか・・。
ノスタルジックとミステリアス、両方がこの路地にはありました。10-25-2020 16:16 canary (21)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.