地元を走る鹿島貨物
地元を走るロクヨンセン牽引の鹿島貨物です。
まさかコイツがココを走るとは・・・
25年以上前には考えられなかった事です!
EF64-1049〔愛〕 71レ
2012.7.7 総武本線 東千葉~都賀にて
Albums: 復活鉄の鉄道写真
Favorite (3)
3 people have put in a favorite
Comments (6)
-
顔色悪い・・・w
ロクヨンセンっていうのは、そもそもどの辺でつかわれていたの?07-28-2012 22:45 ふぁんちゃん(逃亡中) (77)
-
phanchanさん、こんばんわ!
確かに、上手い事言うね^^
このカマの塗装は、広島工場で更新を受けたから広島更新色っていうんだけど、前面の警戒色がグレーがかった白だから、特に曇ってると余計顔色が悪く見えるかも…
そもそも、ロクヨンセンは上越線専用に開発されたカマで、主に上越線や高崎線、中国山地を横断する伯備線にも使われてる生粋の山線専用機関車なのだ。
だから、平坦線区の千葉近辺では見ることができなかったカマなんだよね。
☆ありがとう!07-29-2012 22:02 高二のロクヨンセン (19)
-
ほへ~・・・なるほど
でも、そうすると、なんでこっちに回ってきたんだろうね~
やっぱり、今のうちに撮っておこうw07-29-2012 22:44 ふぁんちゃん(逃亡中) (77)
-
エステさん、☆ありがとうございます!
07-31-2012 12:30 高二のロクヨンセン (19)
-
やっぱアパマンショップってどうなの?(笑)
07-31-2012 13:11 カマスキー (75)
-
カマちゃん、まいど!
写真にすると、ちょっと看板がウルサイかな?
まぁ、オレらの地元を走った記念?ということで…^^
☆ありがとう!08-01-2012 07:41 高二のロクヨンセン (19)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.