ヘルプ

万博記念公園・日本庭園(木漏れ日の滝)3

写真: 万博記念公園・日本庭園(木漏れ日の滝)3

写真: 万博記念公園・日本庭園(園路) 写真: 万博記念公園・日本庭園(深山の泉)3

<上代地区>上代の庭園というよりも風光明媚な渓谷の風景という感じです。奥の紅葉はやや色あせていたのですが綺麗な紅葉もあって とても素敵でした。
滝の規模は小さいですが 箕面に行かなくてもここで十分楽しめるわ~

アルバム: 公開

お気に入り (12)

12人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • 豊後守

    吹田市内でこんな風景を楽しめるって、いいですね!

    2023年12月3日 17:22 豊後守 (3)

  • nophoto_70_mypic.gif

    いいですねぇ〜 奥の滝と紅葉をずっと眺めていたいです。^^

    2023年12月3日 17:58 退会ユーザー

  • symrioz

    日本庭園、紅葉の時期は一度入ったかなぁ
    西の端にも出入口があればねぇ、中央口から入って西の端から出られると歩く距離を少なくできるのですが。
    (東の端は回転式の出口だけあります、ハスの時期だけ早朝から9時半とかまで入れるようですが)

    2023年12月3日 19:46 symrioz (0)

  • kame

    豊後守さん、期待以上でした。大阪空港からモノレール一本で万博記念公園駅まで行けます。大分空港から伊丹空港にひとっ飛びする機会があれば ちょこっとお立ち寄り下さいませ。

    2023年12月4日 09:51 kame (12)

  • kame

    かわしょうさん、石の配置や紅葉の植栽も計算して造営された庭なので絵のように綺麗でした。天然の滝は迫力がありますが 枯れ枝がそのままだったりゴミが集まってたりしますよね・・・

    2023年12月4日 09:55 kame (12)

  • kame

    symriozさん、蔵で見て紅葉の季節に是非行きたいと思っていた場所でした。(symriozさんのお写真だったかも・・)
    確かに出入口が少ないので回るのに不便ですが、蓮やつつじの季節もいいかも、と又行きたくなりました。(交通費ケチらなければ 蛍池からモノレール一本で家から意外と近いです。)

    2023年12月4日 10:05 kame (12)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。