Help

お釜とエビの尻尾

Photos: お釜とエビの尻尾

Photos: 絶壁の危険空間 Photos: 荒々しい五色岳

宮城県 蔵王・五色岳のお釜の光景である。前回投稿した「蔵王の青い空」や「氷っているお釜」の類似作品であるが,5月でも強風によって雪や水滴が岩につき,エビの尻尾のような氷の自然現象が見られた。

Albums: Public

Tag: 蔵王

Favorite (65)

65 people have put in a favorite

Comments (14)

  • seishin226

    大自然いろんなアートを見せてくれますね??(^-^)/

    05-18-2025 04:53 seishin226 (33)

  • okitonbo

    みちのく三流写真家さん、おはようさん。

    下界では、春だ というのに まだまだ 厳しいですねえ。(゜-゜)

    05-18-2025 05:40 okitonbo (2)

  • さといも

    荒涼とした素晴らしい景観ですね!

    05-18-2025 07:00 さといも (4)

  • asevist

    自然が造るアートは刻々と変化するのですね。

    05-18-2025 08:29 asevist (8)

  • 肥後の風太郎

    5月で観られる光景・・・d(゚-^*) ナイスショット♪☆

    05-18-2025 08:40 肥後の風太郎 (76)

  • AK

    お釜とエビの尻尾、背景の山並みも素敵な光景ですね(*´▽`*)☆

    05-18-2025 09:00 AK (41)

  • nekomama

    まだまだ寒いんだ・・・
    なるほど 海老の尻尾

    05-18-2025 09:16 nekomama (44)

  • kanbanya

    5月でもまだ厳しい自然ですね。

    05-18-2025 09:47 kanbanya (37)

  • たけ丸

    5月に海老のシッポ
    強い風と冷気の世界なんですねぇ

    05-18-2025 09:51 たけ丸 (0)

  • ベマ

    蔵王のお釜もまだ厳しい寒さがあるんですね。自然アート美しいです。

    05-18-2025 11:51 ベマ (5)

  • kei

    えびのしっぽ!鋭いですね。強い風の様子がわかりますね。

    05-18-2025 15:20 kei (109)

  • 和

    手前がエビの尻尾なんですね♪
    自然のアート 素晴らしいです♪(☆_☆)キラリン

    05-18-2025 18:37 和 (34)

  • あぼかど

    見た事ない景色です(^_-)-☆

    05-19-2025 06:48 あぼかど (0)

  • なり

    真冬の厳しい寒さにだけ出現する「エビの尻尾」が5月に見えて,やはり蔵王は厳しい山ですね。

    05-19-2025 10:43 なり (1)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.